(未解決)DaVinci Resolveで書き出しfpsを24から60変更すると書き出しに失敗する
書き出しのフレームレートが60にできない...
不要といえば不要だがUIの動きは60あるほうがよい
変更する方法はいくつかある
1. 新しくタイムラインを作る
Davinci16〜
DaVinci Resolveは、一度、設定されたタイムラインのフレームレートの変更はできません。また、タイムラインのフレームレートが、デリバー時(エクスポート時)のフレームレートに設定されます。
このため、 DaVinci Resolve で一度作成したタイムラインのフレームレートを変更する場合は、希望のフレームレートのタイムラインを新規作成して、そこに既存のフレームレートのクリップをコピーします。
これでは新しいフレームレートでデリバーができるようになっただけで、変更前のフレームレートからの不足分のフレームを複製しただけです。結果としては、滑らかな表示は期待できず、また、変更しているフレームレートによっては、カクつきが酷くなる場合もあります。
この問題を解消するには、リタイム処理を行って、不足しているフレームを補完することをお勧めします。 オーディオトラックの設定が引き継がれなかった
手動で変えてもいいが、タイムライン作成時にMonoを指定できる
フレームレートに依存するアニメーションがすべて壊れる
キーフレームにfpsが反映されたため
https://gyazo.com/40ca1f93d178a5c2a003922247789a38
修正した
これは簡単だったからいいけど
ジャンプのアニメーションも高速化されていた
書き出しに失敗する
前回はPCを移動したときにフォントが原因だった
今回は?
どうもいじったアニメーションらしい(そこでとまるので)
なぜこれでだめなのかわからない
https://gyazo.com/b717a88b288b29e8b123b24c0ac343ae
これを消しても書き出せないのでここではない
素材のフレームレートが24fpsになってる!
https://gyazo.com/ee1006f52dec451bb4548d19628c544c
https://www.youtube.com/watch?v=bqmCBXicS4k
こっちの動画だとすべてフレームレートが変わっているな…
DaVinci Resolve v18 beta5ではできなかった
macとWinで挙動が違うとかある?
素材のフレームレートが原因なら、なぜ冒頭で失敗しないの?
マスターのタイムラインフレームレートを変更している
このためにメディアプールに素材を読み込むところからやり直している
これは面倒すぎるのでやりたくない基素.icon
やってみた基素.icon
新規に追加しても24fpsになった
たぶんmasterの設定で読み込まれる
クリップ属性を手動で変更している
できなかった
https://gyazo.com/0a3f5aaf805824f3459f8eb8a561f7f5
https://www.youtube.com/watch?v=jZivdGrrKLI
方法2 既存のタイムラインから別のタイムラインを作る
複数fpsに出力したい場合に便利
これも書き出せなかった基素.icon
方法3 Dynamic Project setting
新しいプロジェクトを作ってコピペ
タイムライン切り替えみたいに別プロジェクトに切り替えられる
これもだめだった基素.icon
これ以上なにがだめなのかわからないので24fpsでいく